2024/02/20 11:25
オンラインショップの販売方法を大きく二つに分けると、有在庫販売と無在庫販売とに分けることができます。
私どもSAMURAI knives JAPANはそれぞれのメリット・デメリットを知りつつ、有在庫販売の形式をとっています。
無在庫販売は仕入のリスクをとる必要もなく、仕入先から直接お客様のもとに送られるため、検品・梱包・発送の手間を省くことができます。
確かに大きなメリットであると私たちも思います。
しかし、この販売法方法をとることはできませんでした。
なぜならSAMURAI knives JAPANは、横須賀の地で長年にわたりお客様にご愛顧いただいた、昔気質な商売人の流れを汲んでいるからです。
商品の状態は良いか、お客様をお待たせすることはないか、梱包は丁寧になされているか、お礼のメッセージも送りたい。
外注し人に頼めば、本当はどうなっているのかコントロールできないのです。
だから商売は効率を求めるだけではいけないのです。
販売側は自分だけでなく、お客様のことをより見なければいけない。
人任せではなく、自分達の仕事でお客様に喜んでいただく。そうでなければお店は長くは続かないのです。
考えた結果、やはり無在庫販売を選ぶことはできませんでした。
何かを始める時、リスクがないということはありません。
だから適切なリスクを計算することは商売の基本です。
自分のことばかり考えていたら、周りの人間を笑顔にできるでしょうか。
ブログを書きながら、本質は商売も人生も同じなのだなと思わされました。
私たちSAMURAI knives JAPANはお客様本位のお店です。
どうぞ安心してお買い物をお楽しみください。