2024/02/15 09:11

堺孝行の包丁の取扱いをはじめました。


弊社が取り扱う堺孝行製品は本刃付けがされることなくメーカー出荷されます。
つまりそのまま使用すれば、切れないと不満が出ても仕方がない状態にあります。

しかしそれはプロも使用する品質の表れでもあります。
プロの料理人は包丁を大事に使用し、自分の研ぎによる切れ味を大切にしています。
つまり、最後の本刃付けは自分で行うことは当たり前のことなのです。
メーカーによるしっかりとした鍛冶屋研ぎと、料理人好みの刃付けによって、
包丁は製品本来の切れ味を持つと言えます。

YouTubeなどで堺孝行は切れないという方がありますが、原因はここにあります。
誤りある情報が世に多く流れています。お気を付け下さい。

さて、しかし誰もが包丁の研ぎ直しが出来るわけではございません。
弊社では堺孝行製品に本刃付けを施しお客様にお届けします。